Visual Studioについて

アプリ

Visual Studioとは

プログラミング時に必要なソフトウェアを統合して、1つの画面で操作できるようMicrosoft社が開発したIDE(統合開発環境)

参考文献

統合開発環境(IDE)とは?使い方やおすすめをわかりやすく解説 – 侍エンジニアブログ


試用版

Visual Studio Professional 、Visual Studio Enterprise

  • 無料試用版 30 日間
  • サインインすると、試用期間を 90 日まで延長
  • 90 日間の試用版の延長は 1 回だけ


Visual Studio Community

  • サインイン無しだと、30日間のみ使用可能
  • サインインすると、無料で無期限使用可能

参考文献

試用版を延長する、またはライセンスを更新する – Visual Studio (Windows) – Microsoft


エディション

Visual Studio Enterprise(有償)

全ての機能が使える最上位のエディション

  • 大規模プロジェクト向け
  • macOSおよびWindowsでの開発
  • IntelliTestで早い段階でバグ発見
  • Live Unit Testingでプログラムの全体の結果と個々のテスト

などで開発を効率的に進めるためのさまざまな機能を搭載

参考文献

Visual Studio Enterprise – Microsoft


Visual Studio Professional(有償)

通常版のエディション

  • 個人開発者、小規模なチーム向け
  • CodeLensでコードに対する変更を把握

などでチームを対象とした開発

参考文献

Visual Studio Professional – Microsoft


Visual Studio Community(無償)

Professionalとほぼ同等の機能

  • 学習目的
  • Webアプリケーション
  • クラウドサービス
  • Windows、Android、iOS向けのアプリケーション開発

などフル機能を搭載した拡張可能な無料のIDE(統合開発環境)

参考文献

Visual Studio Community – Microsoft


使用許諾契約

商用利用する時は、下記を参照

Visual Studio ライセンスと EULA ディレクトリ – Microsoft


参考文献

Visual Studio 製品の比較 | Visual Studio – Microsoft

【Visual Studio Express】機能制限と商用利用は?ダウンロードや活用方法を徹底解説 – パーソルクロステクノロジー

コメント

タイトルとURLをコピーしました